MENU
  • ミンティーズ
  • ミンティーズ
  • ミンティーズ

2025 1月

9割の人が間違っている筋トレ

こんにちは!安城パーソナルジム ミンティーズの高野です。

筋トレって、ジムに行ってただ重りを持って追い込むものだと思っていませんか?
実はめちゃくちゃ奥が深い”スポーツ”なのです。

筋トレは野球のピッチングやバッティングに近いものだと僕は思っています。
何となく見た目を真似するだけならできそうですよね?

でも150kmでボールを投げろと言われても投げられません。
足先から指先までの使い方が高度だからこそできることです。
いわば洗練されたフォームなのです。

筋トレも同じです。
身体の細かいところまで意識して筋肉を動かす。
一朝一夕ではなかなかできません。

ジムで見かける9割くらいの人は、残念ながら正しいフォームでトレーニングができていません。
そして、僕よりトレーニングが上手い人はまずいません。

非効率なトレーニングを続けるよりも、まずは一度専門の人に見てもらった方が絶対いいです!

必ず何か学びがあると思うので、是非パーソナルトレーニングにお越しください。
お待ちしてます☆

ダイエット成功の秘訣

こんにちは!
安城のパーソナルジムミンティーズです。

今日は「ダイエット成功の秘訣」というテーマで話していきます。

ダイエットにおいて大切なことは「食事・運動・睡眠」を整える事です。

ダイエットは、何か一つだけやれば良いということはありません。

運動だけ頑張っていても痩せませんし、食事だけでも限界があります。

食事・運動・睡眠、さらにはストレスなど…
気をつかう項目がいくつもあります。

これら全てを完璧にするのは困難ですが、それぞれを少しずつ頑張るだけでも最初は結果が出ます。

また、どれか一つだけ完璧でその他は適当…もダメなのです!

目標の体重を達成するだけでは、ダイエットが成功したとは言えません。

その体重を維持し、この先何十年も続けられるような「ライフスタイル」を作ってこその成功だと僕は思っています。

今の自分に何が足りてないのか、今一度ご自身の生活習慣を見直してみましょう!

何かお困りのことがあれば、是非ミンティーズにお越しください。

お待ちしております☆☆

筋肉コミュニケーション

こんにちは!ミンティーズの高野です。

僕はトレーニング歴がもう10年近くになります。
10年もやっていると、さすがに話しかけられることが多くなりました。

服屋や銭湯などは高確率で話しかけられます笑

話しかけれるのが苦手な方には少し微妙かもしれませんが、筋肉がつくことで話のネタに困らなくなりました!

それくらいマッチョって希少なんですよね。周りを見回してみてください。マッチョって少ないですよね。

コミュニケーション能力を高めたい方は是非筋トレして身体を変えましょう!
でも筋肉がついてもマウントをとるのはNGなので、その辺りは気をつけましょう(^-^)

40代でも無理なく5kg痩せる方法

こんにちは!
安城パーソナルジム ミンティーズです。

「40代になるともう痩せるのは無理かも…」
そんな風に思っているなら、ちょっと待ってください!

実は、40代だからこそできる無理のないダイエット方法があるんです。

しかも、少しの工夫とサポートで確実に結果が出せます。一緒に健康的に5kg痩せる方法を見つけてみましょう!

まず、食事のポイントは「減らす」ではなく「見直す」こと。

例えば、おやつをカロリーの高いスナック菓子からナッツやヨーグルトに変えるだけでも効果は抜群です。

また、野菜やタンパク質をたっぷり摂ることで、無理なく満足感を得られます。

「食べながら痩せる」感覚を、ぜひ体験してみてください!

次に運動ですが、いきなりジムでハードなトレーニングをする必要はありません。

まずは1日5分の簡単なストレッチやウォーキングから始めてみましょう。
日常生活の中で「ながら運動」を取り入れるだけでも効果が期待できます。

ただ、もし「もっと効率よく結果を出したい」と思うなら、パーソナルジムに頼るのも一つの手。

お客様から
「私も最初は、ジムは敷居が高そうだし、私には無理、と思っていました。でも、思い切ってパーソナルジムに通い始めたら、トレーナーさんが私のペースに合わせて優しくサポートしてくれて、むしろ楽しくなりました。しかも、自分では気づけなかった姿勢や筋肉の使い方を丁寧に教えてくれるので、結果が出るスピードが全然違います!」
という声をいただいてます。

40代はまだまだ変われる年代です。

「自分を変えたい」と思ったその気持ちが、あなたの未来を変える第一歩になります。

無理をせず、自分らしく痩せていく方法を一緒に見つけてみませんか?

理解されない世界

こんにちは!ミンティーズの高野です。

先日、僕は大好きなバンドのライブにいってきました!
その時のMCでものすごく共感したことがあったので共有したいと思いました。

バンドのボーカルが話していたのは、「バンドを始めた時は、誰にも理解されなかったよ、でもどこかで同じような人がいる、理解してくれる人がいるって思ってここまできたよ。」といった内容でした。

トレーニングをはじめたときは飲み会とかいかずに、 ジムに行きたいから友達との誘いも断ったりしていました。
べつに誰にも理解されなくてもいいと思っていましたし、のめり込んでいる自分に酔っていたとこもありました。

特にボディメイクの競技はしんどい事をひたすら我慢みたいな理解されずらい世界ではあるかなと思います。

でもコンテスト会場はそういうのを理解している人たちが集まっているということです。同じ選手や運営、応援に来た人たち。
どんな世界にも理解してくれる人が必ずいるということです。

ちょっと自分は違うのかな?と思う瞬間てあると思いますがやっぱり好きなら突き進む。これに限るかなと思います。

今では飲み会もいきますし、友達とも遊びます。でも筋トレへの熱量は毎年上がっています。少しずつこの辺も上手くなると思いますので好きなことがあるならとことん突き詰めましょう!

1月から始まるダイエットのススメ

こんにちは!
安城のパーソナルジム ミンティーズです!

「今年こそ痩せたい!」と毎年思っている方も多いのではないでしょうか?

実は、新年のスタートである1月こそ、ダイエットを始めるのにピッタリな時期なんです。
その理由をモチベーションの観点からお伝えします。

[1月は目標設定に最適!]

新年の抱負を考えるこの時期、多くの人が新たな目標を立てるタイミングです。みんなが「今年は頑張るぞ!」と意気込んでいる空気感に乗ると、自然とやる気が湧いてきます。研究でも、周囲からのサポートや共感がダイエット継続の助けになるとされています。

[生活リズムが整いやすい時期]

年末年始のイベントが終わり、日常生活に戻る1月は、規則正しい生活をスタートさせるチャンスです。例えば、短期間の減量プログラムで生活習慣が改善されると、体重維持にも良い影響を与えることが分かっています。
この時期から始めれば、春までに新しい習慣が身につくかもしれません!

[やる気が高まるのは今!]

「今年はやってやるぞ!」という気持ちは、始まりの1月が一番高まります。この意欲が明確に表れることで、ダイエットの成功率がぐっと上がるとも言われています
まずは一歩踏み出してみましょう!

「痩せたいけど、何から始めればいいか分からない…」そんな方も大丈夫。無理をせず、小さなステップから始めてみましょう。

この1月、あなたの新しいスタートをミンティーズが応援します!

参考文献
1. https://www3.cuc.ac.jp/~riho-m/sk/files/2013/paper/sotsuron1040010.pdf
2. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jph/50/2/50_136/_pdf
3. https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&attribute_id=1&block_id=8&file_no=1&item_id=87078&item_no=1&page_id=13

男ならシックスパックを手に入れろ!

こんにちは!安城パーソナルジム ミンティーズの高野です。

みなさん一度はバキバキに仕上げたシックスパックを手に入れたいと思いませんか?

僕も初めて自分の仕上げた腹筋を見た時は、一生元に戻りたくない!と思うくらい衝撃がありました。
競技の性質上、増量というものがあるので年中バキバキなわけではありませんが減量中の仕上がった体は特別感があります。

コンテストに出てとまでは言いませんが、男なら体脂肪10~12%くらいまでは無理なく目指せると思います!
決してハードルの高い数字ではありません。

自分の割れた腹筋を一度は見たい方は是非パーソナルトレーニングにお越しください。
お待ちしてます☆

正月太りを撃退!成功率98%体型リセット法

こんにちは!
安城のパーソナルジムミンティーズです。

「お正月につい食べ過ぎてしまい、気づけば体重が増えちゃった」

「せっかくダイエット頑張ってたのに」

なんて思ってませんか?

安心してください!

正月太りは正しい方法を実践すればすぐにリセット可能です。効率的に体型を戻すための簡単な方法を3つご紹介します。

1. 正月太りの原因を知る

正月太りの主な原因は「カロリー過多」と「運動不足」です。

さらに、お酒の飲み過ぎや塩分の多い食事がむくみを引き起こし、一時的な体重増加につながります。

この体重増加は、脂肪だけでなく水分や食べ物が溜まった結果でもあるため、正しい対策をとれば短期間で解消できます。

2. 成功率98%のリセット法

(1) 水分補給をしっかり行う

むくみを解消するために、1日1.5~2リットルの水を少量ずつ飲みましょう。白湯やカフェインレスのハーブティーも効果的です。

(2) 食事の質を見直す

乱れた食生活をリセットするには、栄養バランスを意識しましょう。
野菜を多く摂る(特に緑黄色野菜)
鶏むね肉や魚、大豆製品などのたんぱく質を意識

(3) 軽めの運動を取り入れる

無理のない範囲で体を動かすことがポイントです。まずは1日10分のウォーキングやストレッチから始め、慣れてきたら軽い筋トレを追加して代謝を上げましょう。

3. 正月太りは新しい習慣のスタートに!

正月太りをきっかけに、健康的な生活を始めてみませんか?少しずつでも効果を感じられれば、やる気もアップします。

今年2025年、スッキリした体型で新しいスタートを切りましょう!このリセット法で、あなたの1年が最高の年になることを願っています。

はじめてのコンテストほどコーチをつけろ

こんにちは!安城パーソナルジム ミンティーズの高野です。

最近ではジムの数も増えて少しずつではありますが、コンテストにでたいという方も増えてきました。

僕も最初はなかなか絞りきれず、絞りを重視しようとすると今度は筋肉がかなり減ったりといろんな経験を積んできました。

勝つための減量ができるまでにかなりの時間がかかってしまいました。今思えば最初からコーチをつけていればもっと早く結果が出たかもしれないです。

でもせっかくコンテストに出るのであれば勝ちにいきたいですよね!!
なので最初のうちに勝てる減量方法を身につけたほうが絶対にいいと思います。自己流はマジで時間かかります!

できればコンテスト選ぶところから一緒にやっていきたいのでコンテスト迷っている方はカウンセリングだけでもいいので是非お越しください!

お待ちしてます☆