MENU
  • ミンティーズ
  • ミンティーズ
  • ミンティーズ

ブログ

2022/01/26

長く健康で過ごす為に…

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は「長く健康で過ごす為に…」というテーマでお話します。

日本人の死因ランキング1位は【悪性新生物(ガン)】です。

つまり、ガンにならないようにどうすれば良いかを知る必要があります。

IARCという世界最高峰のガンの研究機関が、レベル別にガンになり得るものを発表しているのですが、多くの人は見たことも聞いたこともないはずです。

タバコとかお酒など、明らかに体に悪いものはご存知でしょうが…
夜勤、熱い飲み物、電磁波、静電気、赤身肉、蛍光灯などにも発ガン性があると言われています。

これらを知っていれば、ガン予防の為に良い食材やサプリをとることは出来ますが、知らないと何の対策も出来ません。

健康に関する知識は、自分の命を守る為に必要です。

ミンティーズでは痩せるだけでなく、お客様の将来の健康を守るための食事や運動のアドバイスをしております!

健康で長く過ごすことに少しでも興味のある人は、体験トレーニングにお越し下さい☆

2022/01/25

子供がいたら理想は叶えられない?

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

「子供がいるから、ダイエットの時間がない」「子供優先だからお金が使えない」「子供が残した食べ物食べてしまう」という方いませんか?

子供を理由にダイエットや自分の人生を諦めかけている女性は、結構多いと思います。

もちろん、子供は大切です。
子供の事を優先できる女性は、本当に素敵だと思います!

でも、そんな素敵な女性だからこそ…
「自分自身の人生」も楽しんで欲しいと、私は思います。

子供がいても出来るダイエットはいくらでもあります。
それを見つける意識があるかないか、それを実行する行動力があるかないか…
この差は、とても大きいです。

子供がいる事を理由にして、自分の体型や人生を諦めますか?

子供がいても出来る事を見つけて、
楽しく過ごしますか?

全てはあなたの意識と行動次第です☆

私は2児の母+専業主婦でしたが、ダイエットをしていたらパーソナルトレーナーに辿り着きました☆笑

本気でダイエットをしたい方、
お子様と一緒に来て下さってもも大丈夫です!!

是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!

2022/01/24

タダで元気になる方法

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。

今回のテーマは「タダで元気になれる方法」です!

あまりダイエットや筋トレとは関係ないように思うかもしれませんが、大いに関係しています。

ネガティブな人ほど自立神経は乱れやすく…
自律神経が乱れると、胃腸の環境が悪化し、筋肉は強張りやすなり、代謝が落ちてしまいます。

逆に、順調に体重が落ちている方はあまり体重の増減も気にせず、マイペースにダイエットをしていて、ポジティブ思考が多い傾向にあります。

すべての思考をポジティブにする必要はありませんが…
ダイエットに関しては、ポジティブに考えた方が絶対に良いです!!

・笑う
・歩く
・散歩する
・早く寝る
・深呼吸する

これらは、わざわざお金をかけなくても元気になれる方法なので、「最近笑ってないな」と思う方は是非試してみてください♪

ちなみに、「何にもなくても笑う」だけで人間は楽しくなってくるらしいので、試してみてください!

「ポジティブに考えられない」「楽しく運動がしたい」という方は、僕と一緒にボクササイズをしましょう☆

運動すると交感神経が活性化され、心拍数が上昇し、興奮状態になります。

この交感神経優位の時間が増えると、意欲的になり、ポジティブな思考になれると言われています!

体験のご予約、お待ちしております☆☆

2022/01/22

和食の凄さ

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は「和食の凄さ」についてお話します。

【飛脚】をご存知でしょうか?
現代だと宅配業者のような仕事をしていた人です。

江戸時代の飛脚は1日150kmほど走っていたと言われています。

恐るべき体力です…

この体力の秘訣は食事にあると考えられていて、お米、漬け物、味噌汁、魚という和食を食べていたそうです。

これに関する、面白い実験を一つ紹介します。

ドイツ人のベルという人が、当時の日本人の体力に驚き、和食から高タンパク高脂肪の西洋食に変えて走らせたところ、今までのように走れなくなったそうです。

元の日本食に戻したら、また元通り走れるようになったという記録が残っています。

実際、食の欧米化が進むにつれて子供の持久力が低下しているというデータもあります。

江戸時代の人は1日にお米を五合食べていたとも言われているので、少量で高カロリーの物を食べている現代人とは全く違います。

体力をつける為には運動!と考えている人も多いと思いますが、食事も非常に重要ということです。

ミンティーズでは、トレーニングだけでなく食事指導もお客様に合わせて行います☆

少しでも興味のある人は、ミンティーズの無料カウンセリングにお越し下さい♪

2022/01/21

初心者こそ…パーソナルトレーニングへ!

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

近年、女性も健康の為、美容の為、ダイエットの為…
トレーニングをする方が増えていて、すごく嬉しく思います♪

ただ、
トレーニングを始めたいけど、いきなりジムに入会するのは不安だな…
マシンの使い方も分からないし、一人でジムに行くのが恥ずかしいな…

このように考えて、行動に移せていない方はいませんか?

そんな時は是非、トレーニングの入り口としてパーソナルトレーニングを利用して頂きたいです☆

筋トレを始めたばかりの人は、トレーナーから正しいフォームのレクチャーを受けることが大切です。

ダンベルやバーベルなどを使った筋トレは簡単そうに見えますが、間違ったフォームや負荷で行うと、体に負担をかけてしまいます。

怪我にも繋がりますし、効果も実感できません!

パーソナルで自分に必要なトレーニングを習得し、卒業して「トレーニング女子」を目指しませんか?(^^)

フォームが自己流になっていないか不安な方には、卒業後のフォローアッププランもございます☆

今年から、体づくりを一緒にスタートさせましょう!

ミンティーズではお客様のなりたい体に合わせて、トレーニングメニューをご提案します!

是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!

2022/01/20

最速で体重を減らす方法

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。

今回は「最速で体重を減らす方法」をみなさんに伝受します!

最速で体重を減らす方法は…

1週間、炭水化物はほぼ摂らずに、水も必要最低限の量しか摂らない…
という方法です!

体重(数字)を落とすだけなら、これで簡単に落とせます。

ただ、これを継続できる人はほとんどいませんし、そもそも不健康なのでお勧めできません。

大事なのは体脂肪を落とすことなので、長い目でゆっくりやっていきましょう!

その為にはしっかりご飯を食べて、しっかり動いて、しっかり寝ることが大事です。

長く継続することが1番難しいので、そのお手伝いをミンティーズがさせて頂きます!

是非一度ご来店ください。
お待ちしております☆☆

2022/01/19

ミンティーズのパーソナルトレーニング

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は【ミンティーズのパーソナルトレーニングが他のパーソナルトレーニングジムと何が違うのか】について、お話しします!

1.思い込みや体験談ではなく、科学的な根拠に基づいた指導

トレーナー個人のダイエット経験や、個人の偏った知識で指導をするのではなく、世界最先端のエビデンスベースで指導するので、必ず結果が出ます。

2.目先の目標(体重を落とすこと)だけではなく、10年後20年後を見据えた食事や運動指導

体重を落とすだけで良いなら、それはとても簡単なことです。
食事を徹底的に制限して、運動量を増やすだけですので、知識がなくても可能です。

しかし、この方法はリバウンドのリスクが非常に高いのです。

将来を見据えた食事や運動指導で確実に結果を出し、リバウンドしない為には高い知識レベルが必要になります。

1と2を実現する為に、ミンティーズのトレーナーは日々、学び続けています!

他のパーソナルジムと迷っている方は、他のジムの体験を受けてから、ミンティーズの体験トレーニングを受けてみて下さい☆

ご予約お待ちしております!

2022/01/18

【ダイエット】卒園式、入学式に間に合います!

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

もう1月半ばを過ぎました!
行事の多い3月、4月は直ぐそこまで来ています。

入園式、入学式、卒園式、卒業式…
ママにとっては、多くの人の目にふれる機会が増える季節です。

数年前に着たスーツ…今も着れますか?
パツパツでは恥ずかしいですし、買い替えるのも勿体ないです。

私も今年は卒園式と入学式があるので、格好良くスーツが着れるように、ダイエットをしています☆

今から取り組めば、3月末には間に合いますよ(^^)

そして、4月に痩せていたら、もう夏の薄着も怖くないですね☆

どんな体になりたいのかを、私に教えて下さい。
なりたい体に合わせた食事方法と、お客様に必要なトレーニングをご提案させて頂きます!!

そして、その後リバウンドをしない為の食事方法も、しっかりお伝えさせて頂きます☆

卒園式や入学式に向けて、ママさんダイエッターさん、大募集です☆

是非ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!

2022/01/17

ビタミンが不足すると〇〇

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。

皆さんは普段のお食事で、お野菜などを気にして摂っていますか?

お野菜には健康には必要不可欠なビタミンやミネラルが豊富に含まれています。

ビタミンが不足してしまうと…

・倦怠感
・夜盲症
・口内炎
・むくみ
・冷え性
・動脈硬化
・骨粗鬆症
・代謝の低下
・皮膚の色素沈着
・低カルシウム症
・ホルモンがつくれない
・タンパク質合成力の低下
etc…

いま思いつくだけで、こんなにもたくさんの弊害があります!

ほとんどのビタミンやミネラルは体内で作ることができないので、積極的に摂る必要があります!

僕自身も野菜摂らない日と摂る日では全く体調が違います。

皆さんの体の不調は、ビタミンやミネラルの不足が原因かもしれません。

気になる症状のある方は、是非ミンティーズにご相談ください!
お待ちしております☆☆

2022/01/15

過食を防ぐ方法

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は「過食を防ぐ方法」というテーマでお話しします。

過食を防ぐ方法…
それは、【食事の前に果物を食べる】ことです。

果物はデザート感覚で食後に食べる人が多いと思いますが、食前に食べることで過食を防ぐことが出来ます。

満腹感は胃の拡張具合によると言われていて、果物のように水分量の多い食材は胃が拡張されて満腹感を得やすく、また、果物はカロリーが低くヘルシーです。

りんごで500kcal摂るには約3個食べないといけませんが、菓子パンなら一個で摂れてしまいます。

りんご3つと菓子パン1個は、同じカロリーでも満腹感は全然違います。

このように、低カロリーで満腹感の得やすい果物を食前に食べることで、過食を防ぐことができます。

是非お試し下さい☆

ミンティーズでは正しく食べてダイエットして頂きますので、食事にストレスを感じることはありません。

少しでも興味のある人は、無料カウンセリングにお越し下さい♪

2022/01/14

ママのダイエット!お子様連れも歓迎です☆

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

ダイエットやトレーニングがしたいけど、子供を預ける場所がない、預けていくのは罪悪感がある…

といった不安のある方もいらっしゃると思います。

ミンティーズの私のセッションでは、お子様と一緒にご来店頂く事が可能です☆

ママが頑張ってトレーニングする姿をお子様に見て頂くのも、とても良い刺激になると思います♪

赤ちゃんの場合は、クーファンや柔らかい敷物などをお持ち頂ければ大丈夫です!

セッション中にお子様が泣いてしまう事もあると思いますが、マンツーマンで個室ですので、ご安心ください。

また、お子様連れの場合、予約時間を1時間確保致しますので、中断しても30分のトレーニングをきちんと行うことができます☆

産後、運動がしたいけど、何処にも行けなかったママの皆様!
まずは、ミンティーズのカウンセリングと体験トレーニングにお越し下さい♪

お待ちしております!

2022/01/13

心と体

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回のは「心と体」というテーマでお話しします!

皆さん、ダイエットをするのに食事や運動をするのがストレスになっていませんか?

実はそのストレスが体重や目的の身体になれない原因かもしれません。

心と体は繋がっています。

ストレスを感じてしまうと、思うような結果が出ません。

僕自身もトレーニングの効率を追求してしまい、「楽しむ」ことを忘れてしまう時があります。

ダイエットや筋トレは本来自分自身が変わる楽しさを味わうもので、決して修行ではありません。

嫌いな運動や厳しい食事制限をするよりも、最初は今の日常を少しだけ良いものにする意識で大丈夫です!

ミンティーズは、お客様の日常を良くするお手伝いを致します。

体を変えたい方は是非、無料カウンセリングにお越しください!
お待ちしております☆☆

2022/01/13

心と体

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回のは「心と体」というテーマでお話しします!

皆さん、ダイエットをするのに食事や運動をするのがストレスになっていませんか?

実はそのストレスが体重や目的の身体になれない原因かもしれません。

心と体は繋がっています。

ストレスを感じてしまうと、思うような結果が出ません。

僕自身もトレーニングの効率を追求してしまい、「楽しむ」ことを忘れてしまう時があります。

ダイエットや筋トレは本来自分自身が変わる楽しさを味わうもので、決して修行ではありません。

嫌いな運動や厳しい食事制限をするよりも、最初は今の日常を少しだけ良いものにする意識で大丈夫です!

ミンティーズは、お客様の日常を良くするお手伝いを致します。

体を変えたい方は是非、無料カウンセリングにお越しください!
お待ちしております☆☆

2022/01/12

体作りに適した食事

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は「体作りに適した食事」についてお話します。

それは「和食」です。

日露戦争中(約100年前)の男性達が集まっている写真をたまたま見つけたのですが、綺麗に筋肉がついて、かなり引き締まってしていました。

当然ジムに通って筋トレしている訳ではなく、サプリの摂取はもちろん、食事すら満足に出来ていなかった時代です。

何を食べたらこんなに良い体になるのかと興味を持ったので、当時の一般的な家庭の食事を調べてみました。

当時の写真には、玄米、味噌汁、少しの魚と漬物…という、典型的な和食が並んでいました。

このことから、筋肉をつけたり痩せるために、特別なことをする必要はなく「食事は和食を中心として、日頃から適度に動くこと」が正しい方法ということがわかります。

ダイエット方法で困っている人は多いと思いますが、答えはシンプルなのです!

とはいえ、正しい食事と運動を継続するのは非常に難しいので、完全予約制のパーソナルトレーニングがおすすめです☆

健康的に綺麗に痩せたい人は、一度ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい♪

2022/01/11

アラサー、アラフォー女性こそ、筋肉が必要!!

こんにちは、ジムトレーナーの金子です。

女性のみなさん、ご存知ですか?
筋肉量は、25歳くらいでピーク!
その後は、加齢により減少していきます。

なんと60歳では…
ピークの25歳時の約60%に下落。

それを知ると、いつまでも元気で動ける身体を作るために筋肉が必要だと感じて頂けたかと思います。

女性は女性ホルモンの影響により、筋肉を大きくすることが抑制され、脂肪の蓄積を促されてしまいます。

つまり筋肉がとても付きにくいのです。

女性の筋トレと聞くと、「え、ムキムキで男っぽくなりそう…」というイメージはありませんか?

大丈夫です。
ムキムキにはなりません!

筋肉を鍛えると、女性には良い事しかないのです☆

代謝が上がり、ダイエット効果
冷え性、むくみ改善
体にメリハリがつく
アンチエイジング効果
自信がつく
ストレスの発散

またまだ他にもメリットがあります♪

健康のため…
美容のため…
ダイエットのため…
アンチエイジングのためにも!

ぜひ一緒にトレーニングをしましょう!

ミンティーズではお客様に合わせて、トレーニングメニューをご提案致します。

一度、ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい☆
お待ちしております!

2022/01/10

95%の人が〇〇

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。

今回のテーマ…「95%」
皆さんは何のことだと思いますか?

これは、ダイエット成功後のリバウンドの確率です!

実は、ほとんどの人がリバウンドをしているのです。

リバウンドをしてしまう人の共通点は、ダイエットを一時的なものと考えています。

しかし、せっかく苦労してダイエットに成功したのなら、ダイエット後も体型を維持したいはずです。

そのためには…
「生活習慣を見直して無理なく丁寧な生活を継続する」

これ以外に道はありません!

ミンティーズでは、ダイエット成功後もサポートするプランがございます。

健康で綺麗な身体を一緒に作りましょう!

まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください。
お待ちしております☆☆

2022/01/08

簡単に出来る健康方法

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は【簡単に出来る健康方法】についてお話します。

それは…「裸足」で歩くことです。

裸足で歩くことで期待出来る効果
・代謝改善
・ダイエット
・免疫力の向上
・睡眠の質向上
・ストレスの緩和
・心血管リスク低下
・慢性痛緩和

理想は裸足で芝生や砂浜を歩くことですが、家の中で裸足で過ごすことでも近い効果は得られます。

裸足で歩くだけで、全てが劇的によくなる訳ではありませんが、簡単に出来ることを毎日少しずつ積み重ねる事が、将来の健康を作ります!

是非お試しください☆

ミンティーズでは、お客様1人1人に合わせた運動や食事指導をさせて頂くので、今まで運動したことがなかったり、食事制限が続かない人でも通いやすく、必ず結果が出ます♪

少しでも興味のある方は、一度お問い合わせ下さい!

2022/01/07

ダイエットの筋トレ頻度は週2回!

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

今日は筋トレを週2で行うメリットや効果を解説します。

「ダイエットをしよう!」と決意した時…
毎日ジムに通うのかと思うと、続けられるか不安になると思います。

それが、週2だったらどうでしょうか?
週2回30分だけなら、続けられそうな気がしませんか?

毎日しなければ、適度に体を休めることができます。
トレーニングのインターバルを取る事で、筋肉が強固になろうとするので、筋力がアップします。

間隔をあけて週2で行うのが1番効果的なので、まずは週2からスタートすることをお勧めします!

とはいえ、そんなに直ぐに結果は出ません。
時間をかけてボディメイクする事が、最大の近道です!!

筋トレを長続きさせるには、適度に休息をとりつつ楽しみながら行うことが大切です☆

その為にも、週2回のトレーニングはちょうど良いのです。

今年こそ、本気でダイエットを成功したい方は、是非ミンティーズにお越し下さい♪

今ならお得な週2の通い放題プランがございます!!

私と一緒に、体を変えましょう!
お待ちしております☆

2022/01/06

プレバイオティクス

こんにちは!ジムトレーナーの高野です。

今回は「プレバイオティクス」についてお話しします。

プレバイオティクスとは…
腸内の細菌を増殖させ、活性化させてくれる難消化性食品成分のことです。

食物繊維が豊富な食材に含まれており、睡眠の質にも大きく関わっています。

つまり、食物繊維が不足してしまうと…
便秘などの不調以外にも、影響を及ぼしてしまうのです。

最近よく眠れないと感じている方は、腸内環境に問題があるかもしれません!

このプレバイオティクスが多く含まれる食材は…
豆類、全粒穀物、玉ねぎなので、献立に加えてみてください♪

ちなみに玉ねぎは胃腸の活性化をさせてくれますが、食べ過ぎると逆に腹痛や吐き気などの不調を招く可能性があるので、ご注意ください!

ダイエットだけでなく、睡眠不足や便秘、ストレスなど…様々な悩みをお持ちの方、是非ミンティーズにご相談ください。

お待ちしております☆

2022/01/05

効果の出ないダイエット

あけましておめでとうございます!
ジムトレーナーのイジリです。

今日は「効果の出ないダイエット」についてお話します。

結論から言うと、「きついダイエット」です。

きつい食事制限やきつい運動を頑張れった分だけ、痩せると考えている人が多いのですが、それは大きな間違いです。

僕の好きな言葉で「琴の弦はきつく締めすぎると切れてしまうが、緩く締めると音が悪い。琴の弦は、適度に締めるのが望ましい。」というものがあります。

この言葉は、お釈迦様が悟りを開くために苦行を6年間続けて、死にそうになっていた時に苦行が間違っているということに、気づかされた言葉と言われています。

きついことをすれば、結果が出る訳ではないということを指し示す素晴らしい言葉です。

きつい方がやっている感が出て、きつい事をやってしまうかもしれませんが、結果を出す為には【適度なダイエット】が大切なのです。

ミンティーズでは、適度な運動と食事改善で最大限の結果を出すことが出来ます☆

少しでも興味のある人は、体験トレーニングにお越し下さい♪

2022/01/04

食欲をコントロールできたら痩せます☆

あけましておめでとうございます☆
ジムトレーナーの金子です。

体調は如何ですか?
年末年始に食べ過ぎて、落ち込んでいませんか?

大丈夫です!!
今日から、またリズムを戻して行きましょう☆

食事は崩れると、より崩れていこうとします。
そこを自分で理解していると、
チョコレートが食べたくなったり、ポテトチップスが食べたくなったり、アイスが食べたくなっても、落ち着いて行動できますよ☆

1日の血糖値を正しく上昇、下降させる食事、足りない栄養素が自分で何かわかるようになる。
これが出来る様になると怖いものはありません☆

急な食欲がなくなると、間食もなくなったり食べる物を選ぶようになります。
ダイエットの9割は食事です!

どんな食事をしたら、食欲のコントロールが出来るようになるのか…?
気になる方は是非、ミンティーズにお越し下さい☆

お待ちしております!

2022/01/03

人生で最高の身体

新年あけましておめでとうございます
トレーナーの高野です!

皆さん年末年始はどうお過ごしでしたか?

お酒を飲んで、お餅を食べて、家でテレビを見てるだけ…
という方も多いのではないでしょうか?

大丈夫です!僕もです!笑

ここ数日、不摂生してトレーニングもしてません!

ただ、この生活が続くと思うと怖いので、また食事管理とトレーニングを頑張ります。

新年を迎えたので、新しい目標などを立てる時期だと思います。

僕は今年もコンテストに出る予定です!
去年よりも良い成績を残す為に、食事やトレーニングを見直して大会に臨みます。

今年こそは!と思われている方は、是非ミンティーズにお越しください。

人生で最高の身体を一緒に作り上げていきましょう!

お待ちしております☆

2021/12/30

太りたくなかったら…食べる順番を意識する!

こんにちは!ジムトレーナーの金子です。

もう、今年も終わりですね。
ご家族や親戚、お友達と年末年始を過ごす時には美味しい物を食べたくなりますね☆

ダイエットをしている人は、食べ過ぎないように気をつけたいところですが…
出された料理を自分だけ食べないというわけにもいきませんし、残すのも罪悪感があります。

そんな時は、みなさんと一緒に美味しく頂きましょう!!

その状況でも、太らない為にやれる事はあります☆
それは…食べる順番に気をつける事です!

野菜や海藻類、キノコ類など、食物繊維を多く含む物を先に食べましょう!

食物繊維を先に食べる事で、血糖値の上昇を穏やかにしてくれます。
また、脂肪を蓄積しやすくするインスリンの分泌も抑えてくれます。

たったこれだけです☆
是非、食べる順序を気にしてみてください。

そして、年末に沢山食べてしまった実感がある方は…
ミンティーズの単発トレーニングにお越し下さい☆

来年こそは、真剣に体を変えてみたくないですか?
週2で通い放題プランがございます☆

来年の夏、薄着になる時に向けて、私と一緒に体を変えて行きましょう!
お待ちしております!

2021/12/30

最も寿命を縮める習慣

こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。

今日は「最も寿命を縮める習慣」についてお話します。

それは…【食習慣】です。

悪い食習慣は、アルコール、タバコ、運動不足などよりも寿命を縮める要因になっていることが、多くの研究で分かっています。

食事が健康に与える影響が最も大きいのにも関わらず、健康的な正しい食事方法を知っている人は少ないです。

病気を治すプロであるお医者さんでさえ、病気を予防する食事方法については、ほとんど知らないと言われます。

パーソナルトレーナーから栄養について学んでいるお医者さんも多いです。

ネットやテレビの情報には、嘘と真実が混ざっていて見分けるのが困難です。

つまり、正しい食事についての知識を身につけるのは非常に難しい…ということです。

生涯健康でいる為の食事方法をアドバイスすることも、僕達パーソナルトレーナーの役割だと思っています。

常に、最新の科学的根拠に基づいた食事指導をさせて頂き、お客様が生涯健康で過ごせるよう、全力でサポート致します!

少しでも興味のある人は、無料カウンセリングにお越し下さい☆