効率よく痩せる方法
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
痩せる為にトレーニングをしたいけど、どんな事をしたら良いか分からない…
どこを鍛えたら効率良く体脂肪が減るかわからない…
そんな方、いらっしゃいませんか?
今日は効率良く痩せるには、どんなトレーニングが良いかご紹介させて頂きます。
結論から言いますと、早く痩せたい時は大きな筋肉を鍛える事が大切です!
脂肪は筋肉を使って燃やされるので、大きな筋肉を動かす事で、より脂肪も燃えやすくなります☆
では、どのような順序でトレーニングをするのが良いかと言いますと…
お尻→太もも→背中
この3つをまずは集中して鍛えてみて下さい!
お尻の筋肉が1番大きく、ヒップアップ効果で足か長く見えるので、とくにオススメです!
お尻も上がって、足も細く長く見えて、体脂肪も減ったら…
大きく変わりそうですよね!!
確実に早く痩せたかったら、まずはお尻を鍛えましょう!!!
ミンティーズではお尻トレーニングはもちろん、他にもお客様のお体のバランスを見て、トレーニングメニューを組ませて頂きます!
効率良く痩せたい、ボディメイクをしたい方は是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
食事は〇〇を意識するだけで痩せます
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「食事は〇〇を意識するだけで痩せます」というテーマでお話します。
◯◯=「彩り」です。
なぜなら、彩りを意識することで【品数】が増え、【食事全体の栄養価】が上がるからです。
例えば唐揚げを食べる時に、彩り豊かな野菜サラダをプラスするだけでもバランスが良くなります。
野菜や果物は色が濃いものが良いと言われているので、スーパーで買い物をするときは「より色の濃い野菜や果物を選ぶ」「カゴの中がカラフルになっている」ことを意識して買い物してみて下さい!
パーソナルトレーニングは「運動をしに行くところ」と思っている人が多いかもしれませんが、ミンティーズではお客様1人1人に合わせた食事のアドバイスもさせて頂きます♪
少しでも健康に興味のある人は、無料カウンセリングにお越し下さい!
痩せられない原因
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今日のブログは。運動や食事を頑張ってるのに痩せない…
と言う方、必見です!
ダイエットは、運動と食事を頑張れば必ずしも痩せられるわけではありません。
頑張ってるのに痩せない原因は、身体が炎症している可能性が高いです。
炎症というと痛くて腫れてる状態が思い浮かびますが、痛みが出るほどの炎症はかなり細胞にダメージが強い時です。
しかし、痛みを感じなくとも身体は炎症を起こします。
微量な炎症ほど気づきにくいのです!
身体の炎症の原因として挙げらるのは…
・ストレス
・加工品、添加物の摂取
・小麦製品
・乳製品
などが挙げられます。
「最近疲れやすい」「お通じが良くない」など、身体の不調がある場合は、慢性的に炎症を起こしてるサインです!
実は健康だと思って食べているものが、原因だったりもします。
「筋力をつけること」「痩せること」だけがパーソナルトレーニングの目的ではありません。
身体の不調を感じてるのであれば、一度ミンティーズにお越しください。
その不調の原因を解明して、改善するお手伝いを致します!!
歳をとると太りやすくなる理由
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
食べる量は若い時のように多くないのに、なかなか痩せない…。
食事制限をしてもなかなか痩せない…。
と、お悩みの方はいらっしゃいませんか?
今日は、歳をとると太りやすくなる理由をご紹介します。
その原因は、昔の自分に比べて「筋肉量が減ってきたから」かもしれません。
筋肉は使わないと、減少します。
そのため、歳を重ねる毎に「運動量が減っている」こんな方は、要注意です!
逆に運動量の減っていない方は、大丈夫です☆
30歳を超えると毎年1%ずつ筋肉が減少します。
「運動してるけど痩せない(>_<)」
こんな方には、筋トレがおすすめです!
歳をとると太りやすくなる本当の理由は…
・昔より運動量が減る
・30歳を超えると1%ずづ筋肉が減っていく
この2つです!!
この二つの理由に負けないように体を動かして、一緒にダイエットをしていきましょう!
ハードなトレーニングでなくても、筋肉は育ちます☆
ミンティーズでは、お客様の体力やその日の体調に合わせて、無理のないトレーニングメニューをご提案いたします。
たくさんの主婦やママの方が来てくださっています♪
ぜひミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
40代がやるべき〇〇
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「40代がやるべき〇〇」についてお話します。
それは【運動】と【健康的な食事】です。
40代の過ごし方が、50代の健康を決めます。
50代に入って健康診断に引っかかり、病院に行くことが増え、薬の量が増え、何をしてもすぐに疲れる…
こうなってしまう可能性は、40代の過ごし方によって変わります!
【健康】は、お金で買えません。
何よりも大切です。
今の健康を当たり前だと思わず、少しでも運動習慣を増やし、健康的な食事を心がけて貰えると…
10年後の生活が、より良い方向に変わります!
毎日10分の散歩、野菜を毎日食べるなど、簡単なことでいいので心がけて生活してみてください。
「運動も食事も1人ではできない!」という人は、一度ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい。
お客様に合わせた運動方法と食事方法を、提案させていただきます♪
朝食が食べられない理由
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
ダイエットやボディメイクをしている時、朝食をしっかり摂るのは基本です。
朝はしっかり食べて、夜にかけて少しずつ量を減らしてくのが理想ですが…
実際には、真逆の生活をしている人がほとんどだと思います。
朝食べたいけどお腹が空かない…
その原因の一つは、夜の高炭水化物のお食事です。
夜に炭水化物をとってしまうと朝になっても血糖値が高いままなので、お腹が空かないのです!
夜は炭水化物を少なめにして、食物繊維の多いものを摂りましょう。
そうすると、朝お腹が空いてたまらないです!
他にも朝食が食べられない原因はたくさんありますが、必ずあるはずです。
その原因をつきとめ改善するのが、パーソナルトレーナーの役割の一つです。
ダイエットやボディメイクに関するお悩みがある方は是非、無料カウンセリング来てください。
お待ちしております☆
女性がトレーニングするメリット
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
今日は女性がトレーニングするメリットをご紹介します。
現在、特に不満もないけど、でも変わりたい。
もしくは、現状よりも悪くなりたくない、現状を維持したい!
そんな想いは、ありませんか?
女性がトレーニングをする事で得られるメリットは、たくさんあります☆
1.成長ホルモンの分泌で、アンチエイジング
2.好きな物を食べても太らない体を手に入れられる
3.いくつになっても、体型を気にせず好きな服が着れる
4.ストレスの発散になり、いつも笑顔でいられる
これらが揃ったら…
実年齢よりも若く見られる事、間違いなしですね!
太るのが嫌で食べるのを我慢するダイエットは、続きません(´Д` )
それより、食べても太らない体になれたら、ストレスもなく、自分に自信が持てるので、いつも笑顔でいられます☆
私は、食べる事が大好きです笑
でも、食べる事で太るのも老けるのも怖いので、トレーニングをしています!!
基礎代謝も上がり、体温も上がり…
自己免疫力も上がります!
トレーニングって女性にとって良い事しかありません♪
1人ではなかなか続けられない、ハードなトレーニングはちょっと…
という方でも、大丈夫です!
ミンティーズでは、1人1人に合わせたトレーニングを提供しています☆
その日の体調や、食べ過ぎた日のリカバリーなど、その時々に合わせてメニューをご用意いたします。
是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
30代女性のダイエット方法
こんにちは!ジムトレーナーの井尻です。
今日は「30代女性のダイエット方法」についてお話します。
ダイエット方法は「どんな人でも同じ」では、ありません。
性別、年齢、環境、体質によって方法が変わります。
つまり「30代女性が20代女性と同じダイエット方法に取り組んではいけない」ということです。
例えば、30代女性の特徴として多いのは、小さい子どもがいる、仕事や家事で忙しい、代謝が悪くなってきている、などがあります。
このような特徴を踏まえてダイエットに取り組むと、スムーズにストレスなくダイエットが成功します。
小さい子どもがいて運動する時間が作りにくいなら、スーパーの駐車場は遠くに止めて少しでも多く歩く。
代謝が悪くなっているなら、有酸素運動だけでなく筋トレをする。
正し知識を持ってダイエットをすれば、ストレスなく痩せる為にやれることはたくさんあります。
ミンティーズでは、お客様の年齢や生活環境に合わせたアドバイスをさせて頂くので、無理なくダイエットに成功します!
是非一度、体験トレーニングを受けに来て下さい♪
超簡単ダイエット飯
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
バランスの良い食事を作るのは、正直なところ面倒ではありませんか?
バランスの良い食事を作るためには「一汁三菜」を作らないといけないと、思っていませんか??
全然そんなことはありません!
もちろんバランスを整える必要はありますが、焼いたり茹でたりするのが面倒な時は、全部一つのどんぶりにまとめてしまえば良いのです。
例えば、どんぶりにご飯をいれて、その上に納豆と卵とオクラにツナ缶いれたらタンパク質、脂質、炭水化物、野菜は摂れますよね。
飽きたら味変すればいいだけですし、たまにマグロのぶつ切りを入れても美味しいです。
アボカドを入れてもいいですね!塩昆布を入れたら最高です!
ちょっとくらいごま油を入れても大丈夫です!
ダイエットは「いかに手間を省くか」が大事です。
ダイエットの食事となると視野が狭くなりがちですが、ヘルシーで美味しい食材は溢れていますので、是非探してみてください!
ダイエット中なにを食べればいいかわからない…という方は、お気軽にご相談ください!
無料カウンセリングお待ちしております☆
3食食べたのに痩せた!自分の体を好きになる方法
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
「あの人細くて良いなぁ」
「私も、そうなりたい…」
人と比べて自信をなくしていませんか?
今日は、そんな時に自信を持てる方法をご紹介します!!
この方法、食べるのが好きでズボラな私でも出来たので、是非やってみて下さい☆
1.タンパク質を摂る
食べる量を減らさなくても、自然と太りにくい食事になるので、効率良く痩せることができます。
2.食物繊維を摂る
食物繊維は糖の吸収を緩やかにしたり、便秘改善の効果があるため、痩せやすくなります!
3.1日3食摂る
一食抜いた方が痩せるのでは?と思うかもしれませんが、実は逆効果です。
次の食事で沢山吸収し、脂肪になりやすくなります。
4.ゆっくり噛む
ゆっくり噛んで食べることで吸収を抑えられ、同じものを食べても痩せやすくなります。
自分の体型に自信が持てなくて、人と比べてしまう。
ダイエットをしようとしても意志が弱い、どうしたら良いか分からない。
私もそうだったので、よくわかります!
そんな方は是非、ミンティーズにお越し下さい☆
実際に私はこの方法で太りにくくなりました!
「自信がないけど綺麗になりたい」そんな風に思っている方の力になりたいと思ってます。
一緒に自信が持てるようになりましょう☆
お待ちしております!
痩せた後に体重をキープする方法
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「痩せた後に体重をキープする方法」についてお話しします。
体重をキープする方法
1 適度な運動を続ける
(週1回~2回の筋トレと少しの散歩)
2 健康的な食事をする
(野菜、果物、魚を中心の食事)
3 体重を毎日測る
すごく当たり前のことですが、この3つを継続することです。
30歳を過ぎて好き放題食べて、運動せずにスリムで健康な人はかなり珍しいです。
スリムで健康的な体をキープ出来る人が少ないということは、この3つを続けることは難しいことなのです。
一見簡単そうに見えてしまう為、「自分1人でも痩せた後の体重と体型をキープ出来る」と勘違いしがちですが…
しかし、ほとんどの人が継続出来ずにリバウンドしてしまう為、体型のキープもプロに任せた方がいいです!!
「ダイエットに成功したけどリバウンドが心配」という人は、体型と健康のキープの為にも、ミンティーズに通いませんか?
体験トレーニングのご予約お待ちしてます♪
いよいよコンテスト!
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
いよいよ明日はコンテストです!
ここまで4か月かけて絞り上げてきました。
長いような短いような…不思議な感覚ですね。
去年のコンテストではたくさんの課題がありましたが、少しずつクリアして、今回は自分史上最高の身体を作りあげることができました。
この身体をつくり上げることができたのは、コンテストという目標があったからです。
コンテストに出るという目標をもつ必要はありませんが、自分のモチベーションを上げるために目標は大事だと思います。
「あんな身体になればあんな事ができる!」と想像しながら、日々のボディメイクをしていきましょう。
コンテストに出る仲間を増やしたいので、コンテストに興味ある人も是非ミンティーズにお越しください。
コンテストレベルまで身体を仕上げます☆
お待ちしております!
食後が眠い、それ痩せられないサインかも!
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
食後に眠いと思う時はありませんか?
それ、実は痩せられないサインかもしれません!
食後に眠くなるのは血糖値が上昇し過ぎて、その血糖値を下げる為にインスリンが放出され、脳が酸欠なってしまうためです。
痩せられなくなるのは、そのインスリンが脂肪を溜め込んでしまうからなのです。
ではどうしたらよいかと言うと…
ご自身で血糖値のコントロールが出来るようになれば、大丈夫です!
インスリンの無駄使いをしてると、使い過ぎで出なくなってしまうこともあります!(糖尿病)怖いですよね(´Д` )
すぐに出来る対策
・糖質を摂りすぎない
・血糖値がゆるやかに上がる低GIの食品を選ぶ
・タンパク質や野菜から食べ始める
・食後のデザートは控える
などです☆
痩せれない
太りたくない
血糖値が気になる
糖尿病が怖い
食習慣を見直したい
いつまでも健康でいたい
そんな方は是非、実行してみて下さい☆
ミンティーズでは、トレーナーがお客様に必要な糖質の量、低GI食品はどんな物があるのか、簡単な料理方法まで、お伝えさせて頂きます!
分からない事があったら、何でも聞いて下さいね!
是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
リバウンドしないダイエット方法
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「リバウンドしないダイエット方法」についてお話します。
リバウンドする理由の一つに、ストイックすぎる食事制限と運動があります。
ストイックに行うと一時的に大きな成果は得られますが、継続が難しく、反動でリバウンドしてしまいます。
つまり、リバウンドしないダイエットをする為には、食事も運動も「やり過ぎないこと」が大切です。
しかし、1人ではどこからがやり過ぎで、どこまでが適切なのかを判断するのが困難です。
その判断をパーソナルトレーナーがします!
適切な範囲の食事と運動を、継続できるようにアドバイスさせて頂くことで、リバウンドを防ぐことができるのです。
正しい知識の上で適切な範囲でダイエットを行えば、自分一人でストイックにやるよりも、大きな成果を得ることができます。
リバウンドしないダイエットをしたい人は、ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい!
お客様に合わせたアドバイスをさせて頂きます♪
痩せた後は…
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
短期間で痩せたいと思ってる方が多くいらっしゃいますが、基本的に短期間で痩せるメリットはほとんどありません。
みなさん痩せる目的が違うので、短期間で痩せたいこともあると思いますが…
短期間で痩せても、ダイエット成功ではありません。
それを維持できて初めて「ダイエット成功」になるのです!
短期間で痩せた後こそ、その反動から維持するのが難しいです。
しかし、ミンティーズのトレーナーは、短期間で痩せた後も維持できる方法をアドバイスできます!
コース終了後もサポートできるプランもございます。
現在短期間痩せたい方向けにモニターを募集しておりますが、モニター終了後も安心してサポートを受けられます。
短期間で痩せたい!でもその後も綺麗でいたい!という方は、是非ミンティーズにお越しください。
お待ちしております☆
ぽっこりお腹の原因は?
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
量は食べてないのに、何故かお腹だけぽっこりしている…
そんなお悩みはありませんか?
実は食べ過ぎではなく、姿勢のせいかもしれません!
ぽっこりお腹の原因、それは…
・骨盤の歪み
・インナーマッスルが使えていない
・姿勢が悪い
・座っていることが多い
心当たりはありますか??
改善するためには、姿勢を正しくする事が重要です☆
その為には、股関節の動きを良くし、骨盤の位置を正す。
そして、お腹のインナーマッスルを使えるようにする必要があります!
ミンティーズでは、ダイエットだけではなく、姿勢改善の為のトレーニングメニューも提供しています!
お腹のインナーマッスル、一緒に使えるようにしましょう!!
骨盤矯正もセットで行うと、より効果を実感して頂けます☆
体が変わるのが早いですよ(^^)
是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
結果の出るダイエットの始め方
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「結果の出るダイエットの始め方」についてお話します。
みなさんはダイエットを始める時、なにから始めますか?
カロリー計算?食事制限?運動?人それぞれ答えは違うと思いますが、結果の出やすいダイエットの始め方を紹介します。
1.今の生活習慣で太っている原因になっていそうなことを全て書き出す
例えば…甘いお菓子を食べる、お酒、運動していない、食べてすぐに寝る
2.その中で辞めれそうなものを一つだけ選ぶ
例えば…甘いお菓子を食べる
3.2で選んだものを辞める方法を考える
例えば…甘いお菓子を食べたくなったら甘いプロテインを飲む
このように、一つに絞ってダイエットを行うことでストレス少なくダイエットに取り組むことが出来、結果が出やすくなります。
多くの人は、最初の時点で完璧にやろうとしてモチベーションが下がった時、続けられなくなり失敗します。
このように、ダイエットは「どうしたらストレスが少なく続けられるか」を考えることが大切です。
ミンティーズでは、お客様1人1人に合わせたダイエットプログラムを組むので、成功しやすいです!
少しでも興味のある人は、体験トレーニングにお越し下さい♪
スポーツの秋
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
暑さも落ち着き、過ごしやすい時期になってきました。
この時期から栗やさつまいも、秋刀魚など…美味しい秋の味覚が出回りますね!
僕は現在大会に向けて減量中ですが、さつまいもスイーツが世に放たれて、早く減量から解放されたい気持ちが強くなりました笑
そしてこの時期は食欲の秋だけでなく、スポーツの秋でもあります!
ここからダイエットや筋トレのスタートを切る、良い機会だと思いませんか??
今年の夏はダメだったけど、来年の夏こそは・・・と思ってるあなた!!
今モニターを募集しておりますので、この機会に是非お安くパーソナルトレーニング受けてみてはいかがでしょうか?
お問い合わせお待ちしております☆
足の浮腫み…それ痩せられないサインかも
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
足がむくんでパンパンに…それ、砂糖の摂りすぎが原因かもしれません!
実は砂糖は1グラムあたり、3グラムの水を抱え込む性質があります。
お菓子はあまり食べてないから大丈夫と思っていても…
砂糖は実はあらゆる所に潜んでいます。
お菓子の中
ドレッシングの中
ジュースの中
見えない所で摂りすぎて、むくんでいるのかもしれません(´Д` )
むくんでいると細胞が上手く働けない状態なので、代謝が上手く出来ず、なかなか痩せません。
むくみを改善する為に、まずは控えることが大切です!
すぐに出来る対策は…
ジュースをミネラルウォーターに
シュワシュワしたい時は炭酸水
料理の甘みは酒か本みりんで
ケーキが食べたくなったら干し芋や栗の甘味に置き換え
外食は控えめに
ドレッシングは減らすか無しか、手作りに
などです!
痩せるのも、痩せないのもちゃんと原因があります。
痩せない
太りたくない
血糖値が気になる
糖尿病が怖い
食習慣を見直したい
いつまでも健康でいたい
そんな方は是非、実践してみて下さい☆
ミンティーズではトレーナーがお客様の痩せない原因を一緒に見つけます!
食習慣を、変えるのは意外と1人では難しいので…
私たちと一緒に食習慣を見直してみせんか?
お待ちしております!!
簡単に痩せる方法
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「簡単に痩せる方法」についてお話します。
それは…頑張るポイントを見極めることです。
ダイエットを始めると、ほとんどの人が食事から運動まで全部完璧に頑張ろうとしてしまいます。
この行為がダイエットを難しくしてしまう理由なのです。
ダイエットは、成果が出やすいポイントに力を多く注ぐことが大切です。
10頑張って10の成果を出すより、10頑張って100の成果を出した方が良いですよね?
その為に必要なことが、自分の頑張るポイントを適切に見極めることなのです。
僕は自分の頑張るポイントを理解しているので、昔は一日2時間を毎日していましたが、現在では一日20分を週3~4回で毎日2時間していた時と同じくらいの体型をキープ出来ています。
外食してもジャンクフードを食べても、食事のポイントも押さえているので、太ることはありません。
このように、自分の頑張るポイントを見極めて適切に努力できると、ダイエットは簡単です。
その方法を知りたい人は、一度ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい!
お客様にとって、簡単に成果の出る方法をお伝えします♪
パーソナルトレーニングのイメージ
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
皆さんは「パーソナルトレーニング」にどのようなイメージをお待ちですか?
きつい運動と厳しい食事制限をさせられる…と思ってる方が多いのではないのでしょうか?
しかし、実際には生活習慣を正していくアドバイスや自分の身体を整えながらトレーニングしていく為、多くの人が心地いい疲労感で帰って頂いています。
初めは運動が苦手な方や食生活も乱れていた方が多いですが、少しずつ皆さん自分の苦手を克服していけるので、できることが増えます!
もちろん目的や期間によっては、お客様の要望通りのメニューも組むことができます!
現在、モニターを募集しております。
パーソナルトレーニングをしようか迷っている方、是非この機会に受けてみてください!
通常よりも低予算で受けられるチャンスです!
お待ちしております☆
朝食を抜くと太る理由
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
今日は朝食を抜くと太る理由をご紹介していきます!
朝食を抜くと太る理由は…
昼ごはんで脂肪が付きやすくなるからです。
そのため、朝ごはんを抜いた後のランチは要注意です!!
前日の夕食からの時間が空いてしまうため、空腹状態が長く続きます。
長い空腹の後、一気に満腹状態になると…
血糖値が急上昇し、“肥満ホルモン”とも呼ばれる「インスリン」が大量に分泌されます。
インスリンは糖を脂肪に変える働きがあり、大量に分泌されると脂肪がつきやすくなってしまうのです(´Д` )
「一食分のカロリーを摂ってないから痩せるハズ!」と勘違いしている方、いませんか?
その考え方危ないですよ~!
太ります(´Д` )
朝ごはんというと、トーストやコーヒーをイメージする人が多いかもしれませんが、朝ごはんにはタンパク質がマストです!
朝ごはんでタンパク質を摂ると、その日の代謝が上がりやすいため太りにくくなります。
お肉やお魚、卵などでタンパク質をプラスしましょう!
ミンティーズでは、トレーナーが毎食お食事内容を確認し、サポートさせて頂きます!
嫌いな食べ物があっても大丈夫ですよ☆
どうしても朝ごはんの時間を確保出来ない方には、おすすめのプロテインもございます!
是非、ミンティーズにお越し下さい!
お待ちしております☆
パーソナルジムに通う意味
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「パーソナルジムに通う意味」についてお話します。
パーソナルトレーニングと聞くと「トレーナーがマンツーマンで厳しく追い込む」イメージはありませんか?
「自分では追い込めないところまで追い込むことが出来るから効果が出る!」と思っている人がいたら、大きな間違いです。
パーソナルトレーニングは…
・怪我することなく安全に最大の成果を出せる
・予約をするため強制力があり、運動が習慣化されていない人でも運動を継続しやすい
・毎回の体重測定で「増やしたくない」と心掛けるから生活が整う
・食事報告で食事が乱れるのを防げる
・翌日トレーニングがあると、前日に夜更かししたり暴飲暴食を防げる
まだまだありますが、パーソナルトレーニングに通うとダイエットが成功しやすい理由は、このような仕組みがたくさんあるからです!
「人生最後のダイエットをしたい!」という人は是非ミンティーズの体験トレーニングを受けに来て下さい♪
2日で体脂肪1kg落とす方法
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回は「2日で脂肪1kg落とす方法」を皆さんに伝授します。
脂肪を落とす方法です!体重ではありません!
それは・・・
「36時間歩き続ける」ことです。
これを続ければ、1ヶ月で10kg落とすことも可能です!
つまり、数日で体脂肪落とすのは「無理に等しい」ということです。
ここまでの無理はしないにせよ、極度な食事制限やきつい運動してしまう方は多くいらっしゃいます。
短期間で体脂肪を落としても、習慣にもなりませんし、リバウンドの可能性は高くなります。
毎朝20分のウォーキングを継続できれば、運動だけでも1kgの体脂肪が落とせます。
1か月で10kg落とすのと、2~3年かけて10kg落とすことは同じなので、なるべくゆっくり無理のない範囲でダイエットを継続しましょう!
ミンティーズでは、運動や食事など継続しやすい方法でアプローチしています。
2度と失敗したくない方は是非ミンティーズにお越しください。
お待ちしております☆