頑張っているのに痩せない理由
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「頑張っているのに痩せない人」というテーマでお話します。
頑張っているのに痩せない理由は…頑張っているせいです。
ダイエットは【運動×食事×休養】で、どれか一つでも出来ていないことがあると効果は出ません。
頑張っている人は、運動と食事を頑張っていて、休養が疎かになっているのです。
運動と食事が100%出来ていても休養が0%だと、100×100×0で0になってしまいます…
休養といっても、ダラダラすれば良いという訳ではなく、睡眠時間の確保や質の向上、ストレスの排除、体の回復を促す栄養摂取などのことです。
運動や食事は適度にサボりつつ、休養に力を注げると、変化があるかもしれません♪
運動、食事、休養のバランスを良くすることがダイエット成功の鍵なのですが、自分1人でこのバランスを調整するのは困難です。
是非、パーソナルトレーナーに頼って下さい♪
お待ち致しております!
体脂肪を燃やすには〇〇が必要
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
皆さんは運動したらいきなり脂肪が燃えるとら思ってる方も多いと思います!
しかし、体脂肪燃焼には大きく分けると3つのステージに分かれています。
ステージ1「分解」→ステージ2「運搬」→ステージ3「消費」の3つのステージのうちどれが欠けてしまうと体脂肪の燃焼は非効率にらなってしまいます。
ステージ1は「筋トレ」でステージ3は「有酸素運動」…
そして、ステージ2は「充分な栄養摂取」が大切なのです!
どれだけ分解しても、それを運搬してくれる栄養素達がいなければ代謝落ちてしまいます。
どれだけ有酸素をしても、充分な栄養がなければ消費できません。
つまりバランスの良いお食事ができた上で、運動の効果が最大限発揮できるのです!
ミンティーズでは、お客様に効率よくボディメイクできるようなお食事、運動の指導をしております。
内容が気になる方は、ぜひ無料カウンセリングにお越しください。
お待ちしております☆
痩せて見える秘訣は〇〇にあります
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
「姿勢」が良いだけで痩せて見えたら嬉しくないですか?
今日は少しでも痩せて見える為に必要なストレッチについて、ご紹介させて頂きます!!
【ストレッチのメリット】
・代謝が上がり痩せ易くなる
・睡眠の質が上がる
・姿勢改善でスタイルが良くなる
・可動域が広がり、トレーニングの効果が上がる
ストレッチには、ダイエットやボディメイクをする上で、とても重要な役割がある事が分かります!
トレーニングを、自宅でやるのはちょっと…(^_^;)という方!
家事やお仕事の隙間時間に簡単に出来るストレッチだったら…
トレーニングに来られない日でも、できそうな気がしませんか?
パーソナルトレーニングに来た時はトレーニング、それ以外の日は簡単なストレッチを行なっていただくと、トレーニングの効果も格段に上がります☆
ミンティーズでは、お客様に必要なトレーニングはもちろんですが、ストレッチもお伝えさせて頂きます!
ストレッチが不用な方はいません☆
トレーニングとストレッチ、どちらも出来るようになって「美姿勢」を手に入れましょう!
是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
太りやすくなる3つの考え方
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「太りやすくなる3つの考え方」についてお話しします。
1.食事にコストをかけない
食事に対して、時間とお金はある程度かけるべきです。
肉・魚・野菜・果物はご飯物や麺類に比べると調理が手間で、値段も高いのですが、肉・魚・野菜・果物は必ず食べて下さい。
「カップラーメンとおにぎり」を昼食にしていませんか?
2.お腹を満たす為だけの食事をする
いつも食べたいものをお腹いっぱい食べていたら、必ず太ります。
栄養のバランスの良い食事を腹八分目で摂るように心掛けましょう。
3.楽して早く痩せたいと考える
「楽して早く痩せることが可能」であるかのようなサプメントや運動器具の広告をよく目にしますが、確実に楽して早く痩せることは不可能です。
これらの考え方で痩せて健康になるのは難しいです。
もし、今よりも健康に痩せたいのであるならば、まずこの3つに当てはまらない生活をしてみましょう♪
栄養バランスのとれた食事と、適度な運動を毎日コツコツ継続することが大事です☆
実際、何をやればいいか分からないという方は、ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい!
お客様に合わせた方法をご提案します!
痩せる為には…
こんにちは!ジムトレーナーの高野です!
今回は痩せるために大事なことをお話しします。
それは・・・
睡眠です!
痩せる為には「睡眠」が大事なのです。
当たり前のことのように思うかもしれませんが、当たり前だからこそおろそかにしてしまう方も多いのではないのでしょうか?
体脂肪を減らす為には食欲を安定させ、代謝を上げる必要があります。
さらにはメンタルの安定化も重要です。
食欲、代謝、メンタルを支えてるのが睡眠なのです。
僕も現在減量中ですが、睡眠に関しては1番気をつけています。
仕事柄充分な睡眠時間を確保できないこともあると思いますが、睡眠の質は上げることはできます。
睡眠の質を上げる為には、しっかりとした入眠準備が必要です!
「食事や運動頑張ってるのに痩せない」という方は1度睡眠に力を入れてみるのも良いです!
睡眠の質を上げる為には、様々な方法があるので気になる方は無料カウンセリング来てください!
お待ちしております☆
痩せられる人の特徴
こんにちは!ジムトレーナーの金子です!
今日は痩せられる人の特徴をご紹介させて頂きます!
1、睡眠不足
1日の睡眠時間が3時間の人は太っている可能性が高いと言われています。
2、平熱が低い
平熱が35度台だとかなり痩せにくいです。低体温は冷え性や生理痛が重いなど悪影響ばかりです。ですので、平熱は36度以上にしたいですね!
3、「食べる」=いけない事と思っている。
沢山制限しすぎるのも痩せない原因です。
4、便秘がちの人
便が溜まっていると、体重が減らないし、デトックスもされないから痩せにくいです。
5、姿勢が悪い
姿勢が悪いとお腹や下半身太りに繋がります。
いくつ当てはまりましたか?
一つでも当てはまる方はまだまだ痩せる事が出来ますよ☆
痩せられない理由は必ずあります!
まずは自分の原因を見つける所から始めましょう☆
ミンティーズではカウンセリングをし、お客様の痩せない原因をトレーナーが一緒に見つけます☆
上記の解決方法もお伝えさせて頂きます!
気になった方は是非ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
正しいダイエット方法
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「正しいダイエット方法」についてお話します。
「ダイエット方法」で検索すると、多くの方法が出てきますが、本当に正しい方法は、とてもシンプルです。
・規則正しく寝て起きる
・バランス良く食べる
・外で体を動かす
・趣味を見つける
・ストレスを排除する
・働きすぎない
毎日をストレスなく過ごし、規則正しい生活を送ることこそが本当に正しいダイエットです。
しかし現代社会でこれらを完璧に行うのは、かなり難しいと思います。
ミンティーズのパーソナルトレーナーは、この生活習慣に近づける為のアイデアをたくさん持っています。
健康で美しい体を目指して、一緒に頑張りませんか?
正しいダイエット方法に興味のある人は、お問い合わせ下さい♪
なりたい自分をイメージしよう
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
10月のコンテストに向けて今月から減量を始めました!
僕のトレーニングの目的はコンテストの「フィジーク」という部門に出るためです。
トレーニングを始めた時は、自分がコンテストに出られる身体になるなんて、考えられませんでした。
でも、いつかは出たいという想いがあり、今ではコンテストに出ることが生活の一部のようになっています。
自分の身体を変えるためには、「あんな身体になりたい」と具体的なイメージをすることが大事だと思います。
漠然と「痩せたい」「綺麗になりたい」と思っていませんか?
ボディメイクは、才能がなくても誰でも実現できるものです。
推しのインスタグラマーやアイドルなど、大きな目標でも良いです。
是非、「なりたい自分」を強くイメージしてください!
ミンティーズがそのお手伝いをさせて頂きます。
まずは無料カウンセリングにお越しください!
お待ちしております☆☆
ダイエット=我慢だと思っていませんか?
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
ダイエット=我慢だと思っている方、いませんか?
お腹が空いているのに我慢し続けても意味がありません。
お腹が空くのには原因があります!
原因が解決しないと、限界が来てリバウンドする…。
誰にでも想像がつきますね。
それでは体と心を痛めつけるだけの苦行です…。
ちゃんと自分の体と向き合ってあげると、自然に我慢が要らなくなりますよ☆
ただし、人それぞれの原因を見抜くには、カウンセリングが必要です!
自己流ダイエットから抜け出して、なりたい自分になりましょう!
ミンティーズでは、お客様が痩せにくくなっている原因をトレーナーが一緒に考えます!
原因が分かったら、後は行動するのみ☆
トレーニングをして、ストレスも発散しながら代謝も上げて、痩せやすい体に変えていきましょう!
1人じゃ頑張れなくても、サポートしてくれる人がいたら頑張れる気がしませんか?(^^)
精一杯サポートさせて頂きます!
是非、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
ダイエットで挫折しない方法
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「ダイエットで挫折しない方法」についてお話します。
ダイエットで挫折する原因の一つに、「モチベーションが1番高い時に食事や運動の計画を立ててしまうこと」があります。
モチベーションが1番高い時に作った計画は、モチベーションが下がった時に継続するのは困難です。
モチベーションが下がった時の対策として、やる気が出ない時でもできることを最初に決めておきましょう!
つまり、やる気がある時に行うことと、やる気が出ない時に行う最低限のことの2種類を決めておくのです。
そうすることで、「やる気が出ない日が続き、挫折してしまう」ということを防げます。
例えば…
やる気がある時は「ダイエットに最適な食事をして、ジムに運動しに行く!」やる気が出ない時は「スクワットを3回だけ行い、食事は好きなものは食べるけど野菜も食べる!」という感じです。
ダイエットは続けることが大切です☆
無理なく続けられる方法で健康的に痩せましょう♪
ミンティーズでは、お客様1人1人に合わせたダイエット方法を提案します☆
興味のある人はお問い合わせ下さい!
情報を正しく見極めましょう!
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
昨今では、YouTubeやSNSなど情報が得やすくなっております。
情報が得やすいからこそ、自分に合った情報を「見極める」必要があります。
YouTubeやSNSでは、どうしても「珍しいやり方」を発信する傾向にあります。
その情報も決して嘘ではありませんが、その情報を鵜呑みにせず、本当に正しいのかな?と、一度客観視することが大事です!
ダイエットは、基本が大事です。
基本とは、しっかり食べて、よく寝て、適度に体を動かすことです!
ダイエット始めたい方で失敗したくないという方は、是非ミンティーズにお越しください!
お待ちしております☆☆
痩せない理由
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
「ダイエット中、私って本当に痩せない…」と思った事はありませんか?
その理由、本音で話すと…
「体質」のせいかもしれません。
生まれた時から、人はそれぞれ身長や体重が違うように「痩せやすさ」も異なります☆
誰かと同じ食事をしても
誰かと同じ量の運動をしても
その結果は…人それぞれ異なります。
でも、「だから諦めよう」ということではありません。
私が伝えたいのは3つ!
・他人と比較しても意味がない
・健康的な食事と運動に無駄はない
・過去の自分よりキレイになるのが大切
体質はそれぞれ違います。
痩せやすい人は、筋肉をつけてもすぐ落ちてしまったり…
太りやすい人は、筋肉も付きやすいため後々痩せやすかったり…
体質には、いろいろな特徴があります。
他人と比べず
自分の体と向き合いつつ
ダイエットを成功させましょう!
ミンティーズでは…
お客様に合わせた正しいダイエットをご提案させて頂きます☆
是非、ミンティーズにお越し下さい!
お待ちしております☆
絶対に知っておいて欲しい〇〇
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「絶対に知っておいて欲しい〇〇」というテーマでお話します。
それは…【ダイエットは、きついことをすればするほど、結果が出る訳ではない】ことです。
「ストイックに行わないと、ダイエットは成功出来ない!」と思っていませんか?
この考えは、大きな間違いです。
無理をすると、反動でリバウンドのリスクは高まりますし、代謝が落ちて痩せにくい体になってしまいます。
ダイエットは、きついことをしない方が結果が出ます。
「運動でカロリーを消費し、摂取カロリーを減らすことで痩せる」という知識しかないと、きつい食事制限や運動で体重を無理矢理落とすことになります。
僕も知識がない時は、がむしゃらに食事制限と運動をして体重を落としていましたが、知識がついてからは無理することなく健康的に体重を落とすことが出来るようになりました。
ダイエットは「正しい知識に基づいて行わなければならない」ということに気付きました。
正しく効率良くダイエットをしたい人は、是非ミンティーズのパーソナルトレーニングを受けて下さい☆
お客様に1人1人に合わせた運動とお食事で、必ず結果を出します!
旬の野菜をとりましょう!
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回は「旬の野菜をとりましょう!」というテーマです。
なぜ旬の野菜を摂るのかというと…
旬の野菜には、その時期に必要な栄養素が豊富に含まれているからです!
特にこの時期からは紫外線が強くなる為、抗酸化作用の強い野菜が育ちます。
その野菜を摂取することで肌の老化を防ぐことができますし、野菜をしっかり摂ることで体の代謝も上がります。
今が旬の野菜は…
・トマト
・アスパラガス
・なす
・ニラ
・新ジャガイモ
・豆類
など沢山あります!
旬の野菜を美味しく調理して、ダイエットを楽しく続けましょう☆
これから梅雨の時期には自律神経が乱れやすく、ダイエットもなかなか捗らなくなるので、ミンティーズで僕たちトレーナーと一緒に乗り越えていきましょう!
まずは無料カウンセリングに来てください。
お待ちしております☆☆
食べたい欲求をなんとかしたい!
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
今日は、食欲がコンロール出来ず、変な時間におやつを食べてしまったり、食べ過ぎていると頭では分かっているのに、やめられない方のためにブログを書きます☆
「食べたい」は、人が持っている強い欲求です。
それが満たされると幸せに感じるのは当然の事です。
そのため、食べたい欲求にストップをかけるのは、ストレスになります。
しかし、食べたい欲求に従っていたら、なりたい体から遠ざかる一方です。
そして、今度はそれがストレスになります。
「しんどいと食に走る」
「疲れた時は食に癒される」
これが当たり前になってしまうと、他に解決策が思いつかなくなるので、要注意です!
それでは、食べたい欲求を感じたら、どうしたらいいのか…
1.満たされることを他で作る
(食べる以外の欲求を満たす)
2.暇な時間をなくす
(ある程度、予定を入れる)
3.独りで頑張らない
(応援してくれる人と目標を共有する)
そして1番大切なのは…
【諦めず、なりたい自分の姿を忘れないこと】だと思います☆
この想いが原動力です(^ ^)
インスタなどで、憧れの人の体を見て、自分の目標を思い出す。
食欲をコンロールするには、効果的です☆
ミンティーズは、なりたい自分を諦めない女性を精一杯サポートしています!
是非ミンティーズにお越し下さい!
お待ちしております♪
意識の仕方で効果も変わる
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「意識の仕方で効果が変わる」というテーマでお話します。
人間は意識を向ける場所によって、同じことをしていても感じ方が変わります。
ランニングマシンで黙々と30分走るのと、景色の良い街を好きな音楽を聴きながら30分走るのとでは、体感時間変わりませんか?
プランクや空気イスの1分も長く感じますよね?
つまり、意識の向け方で運動の【きつさ】はコントロール出来るのです。
ストレッチや筋トレも、意識の仕方で伸びると感じる場所やきつく感じる場所は変わるので、可動域や効果が変わります。
パーソナルトレーニングではこの原理を利用して、意識して欲しいところをお客様に合わせてアドバイスし、効果を最大化させます。
これは1人でジムで行うトレーニングではもちろん、1対複数のトレーニングやYouTubeでは到底できません。
少しでも効率良くダイエットに成功したい人は、ミンティーズの体験トレーニングにお越し下さい♪
お待ちしております!!
モチベーションに頼らない
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回は「モチベーションに頼らない」というテーマでお話しします。
結論から言うと…
ダイエットや筋トレは、モチベーションに頼ってしまうと長続きしません!
高いモチベーションを長く保つのは、かなり難しいことです。
僕は筋トレが大好きですが、毎回高いモチベーションでトレーニングしているわけではありません。
もちろん、サボりたくなる時もあります!
ダイエットや筋トレは、健康のために長く続けた方が良いことの一つなので、そこそこのモチベーションで行ってほしいです。
モチベーションが下がった時は、お気に入りのウェアやシューズを身につけて、トレーニングしましょう♪
また、ご自身でトレーニングしているよりも、トレーナーがついている方がメニューも豊富になり、飽きずにトレーニングできます!
是非、トレーニングの楽しさを体験しに来てください!
ミンティーズでお待ちしております☆☆
太らない作り置きメニュー
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
ダイエット中…
「今日の食事、何にしょう」
「考えるのがめんどう」
こんな経験、ありませんか?
そんな悩みを解消できるよう、今日は作り置きに向いているメニューをご紹介します☆
・もやしのナムル
・人参シリシリ
・ほうれん草のゴマ和え
・ゆで卵
・蒸したさつまいも
・豆腐ハンバーグ
・鶏胸肉のハンバーグ
・鶏ハム
・切り干し大根の煮物
ハンバーグは作り置きして冷凍しておくと、困った時に便利です☆
鶏ハムとゆで卵は常にすぐ食べれるよう、なくなる前に作っておきましょう!
切り干し大根の煮物も冷凍出来るので、一袋分作って半分は冷凍でOKです!
どれも調べたらすぐに作り方が出てきますし、手軽に作れるものばかりなので、時間がある時に是非作ってみて下さい(^^)
ダイエットは、何を食べるかが大切です!
忙しくて時間がなくて、適当な食事になっちゃった…
となる前に、作り置きをしておくと後でラクが出来て、太らない健康的な食事を継続して食べることができます☆
ミンティーズではお客様に合わせた、正しい食事方法をお伝えさせて頂きます!!
是非、一度ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
ダイエット方法より大切なこと
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「ダイエット方法より大切なこと」についてお話します。
それは…【ダイエットの続け方】です。
ダイエットで最も大切なことは、「続けること」です。
どんなに素晴らしい方法でも、数日しか続けられなかったら効果は出ません。
・毎日1時間歩く
・お菓子をやめる
・夜の炭水化物をやめる
など、できることは色々ありますが、継続出来なければ何の意味もありません。
逆に、毎日15分の散歩、毎日10回のスクワット、お菓子の量を減らす…という小さなことを1年続けた方が確実に効果が出ます。
このように、ダイエットを成功させる鍵は「方法」よりも「継続」なのですが、多くの人は「どんなダイエット方法で取り組むか」を先に考えてしまいます。
その結果、途中でやめてしまい、リバウンドしてしまうのです。
ダイエットを始める際は「どの方法が最短最速で痩せられるか」を考えるのではなく、「どの方法だと続けられるのか?」「どうやったら続けられるか?」を考えることが大切です。
ミンテイーズでは、食事や運動のアドバイスはもちろんのこと、「続けやすい食事や運動」「食事や運動の続け方」をきちんとアドバイス致しますので、確実に結果が出ます!
少しでも興味のある人は、体験トレーニングにお越し下さい♪
全面性の原則
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今回は「全面性の原則」についてお話しします。
「全面性の原則」とは、簡単に言うと…
全身バランス良く鍛えましょうという考え方のことです!
「脚は太くしたくないから下半身のトレーニングはせずに、上半身だけ鍛える」とか「二の腕は細くしたいけど、ムキムキになりたくないから二頭筋は全くしない」という方は多いと思います。
しかし、この考えが身体をアンバランスにしているのです。
人間の筋肉は全身が程よく機能して成り立っています。
しかし、トレーニングで偏った鍛え方をすると、それこそ日常動作に支障が出てしまい、逆に脚が太くなってしまう方もいます。
基本的には男性も女性も全身を鍛える必要があるのです。
身体に無駄な筋肉は、一つもありません!
しかし、使えていない筋肉を使えるようにするなど…鍛える部位の優先順位はあります!
それを見極めるのが、僕たちパーソナルトレーナーです。
間違ったトレーニングをする前に、是非一度ミンティーズにお越しください!
お待ちしております☆☆
食べて痩せやすくなりましょう!
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
ダイエットは、食事が9割です!
食べて痩せるのが1番ストレスが少ない事は、皆さん知っていると思います☆
知っているけれど…
バランスを優先していたら、量が足りなくて後から何か食べてまう。
空腹を我慢するのが辛い。
間食を食べ過ぎてしまう。
など、ダイエットに1番良くない我慢をしていませんか?
今日は毎日の三食に追加して食べる事で、満足感を感じられる食材をご紹介します☆
1.もち麦
腸を整え、便を増やす
2.海藻類
便秘解消に効果的
3.納豆
善玉菌を増やす
4.きのこ
脂肪燃焼効果
免疫力アップ
この4つ、食べても太りません☆
いつもの食事にプラスすることで
空腹感が減り、間食が減ったり腸内環境が良くなり、便秘が解消されて痩せやすくなります!!
食べて痩せるなんて、嬉しいですね(^^)
食事を楽しみながら、ダイエットしましょう!!
太らない食べ方が気になる方は、ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!
ダイエットを成功させる食事
こんにちは!ジムトレーナーのイジリです。
今日は「ダイエットを成功させる食事」についてお話します。
それは…「カロリーを気にするよりも食事の質を大切にすること」です。
例えば、痩せる為に糖質を控える人は多いと思いますが、糖質は控える必要はなく、何を食べるかが大切です。
チョコレートから糖質を10g摂るのと、玄米から糖質を10g摂るのを比べたら、玄米を食べた方が体に良いです。
同じ糖質でも、何から摂るかが大切で、玄米、十割そば、皮付きの芋、など、加工されていない炭水化物を選んで食べるのが、理想的な糖質摂取ということです。
ちなみに、温かいものより冷えた炭水化物の方が、ダイエット効果は高まります。
このように、糖質一つでも選び方や食べ方で体への作用は変わります。
知識を持たずにダイエットをするのか、知識を持ってダイエットをするのかでは、大きな違いがあります。
何かの商品を売る為に間違った情報が流行ってしまう現代社会で、ダイエットを確実に成功させるのは至難の技なので、是非プロのトレーナーに頼って下さい!
ミンティーズでは、科学的に根拠のある方法をお客様1人1人に合わせてアドバイスさせて頂きます☆
少しでも興味のある人は、体験トレーニングにお越しください♪
GWの過ごし方
こんにちは!ジムトレーナーの高野です。
今日からGWですね!
1週間以上の連休の方もいらっしゃいます。
コロナが流行ってから、毎回GWには制限がありましたが…
制限なしのGWは3年ぶりだそうです。
びっくりしました!!
せっかくなので、普段お仕事などで忙しい方は、この機会に思いっきり羽を伸ばしましょう!
ダイエットや筋トレも同じです。
ダイエットに気をとられて、楽しむ機会を忘れていませんか?
旅行もいいですし、趣味に没頭するのも素敵です。
心が健康であってこそ、身体が健康になるのです!
「GW中特にやることがない」「人ごみは苦手」という方は、ミンティーズのGWキャンペーンに是非お越しください!
マンツーマンのトレーニング50分を、どなたでも税込5,000円で受けていただけます♪
ミンティーズで充実したGWを過ごしましょう!
お待ちしております☆☆
ダイエットは何を食べるかが重要
こんにちは!ジムトレーナーの金子です。
「ダイエットは食事が9割」と聞いた事はありますか?
今日はその理由をご紹介させて頂きます☆
理想の体型になるために脂肪は落としたいけど、筋肉は減らしたくありません。
代謝が下がり、痩せ難くなるからです。
反対に筋肉量が増える事は、代謝が上がり痩せ易い体に繋がります☆
その為には、栄養バランスを考えながらカロリーを抑える必要があります。
1番良いのは、三食バランス良く食べて間食を減らす事。
デトックスの為に、食物繊維の多い食事を心がける事。
筋肉量を保つ為に、トレーニングをする事です!
トレーニングは毎日は難しいですが、食事は毎日するものです。
それを聞いただけでも、食事がとても大切だと分かりますね☆
食事は制限するのではなく、整えましょう☆
それだけだけで体は、変わり始めます!
「自分にとってバランスの良い食事」が知れたら、一生太らないと思いませんか?
太っても戻す為の食事の摂り方を知っていたら、何も怖くないですよ(^^)
ミンティーズでは、お客様に合わせた正しい食事の方法を提案しております!
是非ミンティーズにお越し下さい☆
お待ちしております!